V NEO BANK 目的別口座

※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています


V NEO BANK 目的別口座

念願だった、V NEO BANKに目的別口座を作りました。
貯蓄するとき、みなさんはどのようにしていますか?
わたしの場合、給料が入る銀行口座と、貯蓄用の口座と必ず別にしています。
V NEO BANKでは、代表口座とは別で目的別口座が作れます。
ひとつの口座のなかに、複数個の口座が持てるという感じです。
代表口座に毎月の金額を入れておくだけで、自動振り分け入金される点も便利です。
(定額自動振替サービス)
アプリ上から、簡単に作れる点も良かったです。
目的口座名、目標金額、開始日、目標日を設定できますが、
編集で変更もできます。


目的別口座で貯蓄

目的別口座は、常時10個まで利用できます。
現在は、『スマイルゼミ』と『大学貯金』の2つです。
これから、少しずつ増やしていこうと思います。
代表口座とは別で、それぞれ貯蓄の金額が一目瞭然なところも、
頑張ろうと思えますね。

(2025年7月22日現在の情報です。詳細はHP等で都度確認してください。)

ーーー*ーーー*ーーー*ーーー

本日も最後まで読んで下さり、
ありがとうございました🙂💕

ポイントサイトランキング
ポイントサイトランキング

育児日記ランキング
育児日記ランキング

※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています